沖縄 小浜島
okinawa kohamajima
沖縄 小浜島 okinawa kohamajima
石垣港から高速船で25分ほどの距離にあり、八重山諸島の中央に位置する小浜島。
自転車で4時間もあればゆっくり回れるほどのコンパクトさにも関わらず、島の周囲には日本最大の珊瑚礁が広がっており、島へ近づくにつれ透き通るような海が私たちを出迎えてくれます。
人口わずか700人ほどのこの島にはサトウキビ畑やマングローブなど豊かな自然が広がるだけでなく、昔ながらの集落や道が残されており、散策するだけでどこか懐かしい沖縄の原風景を満喫することができます。
CUISINE 空を見上げながらいただく島の幸
今回星降るレストランの舞台となるのが、日本最南端のビーチリゾートホテル「はいむるぶし」。
日本一の星を臨むこの場所で10月の1カ月間限定で、満天の星々を眺めながら沖縄産の食材にこだわったフルコースを味わえる「星降るレストラン in 小浜島」が開店します。
レストランの庭をこのためだけにプライベートなレストランに大変身。
プライベート感たっぷりのロケーションで刻一刻と移りゆく空、頭上に広がる星々を眺めながら、沖縄の恵みをご堪能ください。
- ◆フルコースメニュー
<始まりの一口>
ハマグリのワイン蒸し 海ぶどうを添えて
<appetizer>
テビチと牛タンと彩り野菜のテリーヌ
ハーブサラダとパプリカのソース
<soup>
ジャガイモの冷たいスープ
カレーのオイルとにんにく風味のパン粉
<fish>
石垣島のミーバイ 皮面をパリパリに焼いて
アーサーのクリーム 島野菜のフリット添え
<main>
国産黒毛和牛フィレ肉(70g)のグリル
トリュフ香る赤ワインのソース
滑らかなジャガイモのピューレ
<gelato>
南国のジェラート
<dessert>
パイナップルとアーモンドのガトー
マンゴーとパッションフルーツのソース
パン - *写真及びメニュ例はイメージです。
stargazing
tour
日本一の場所で感じる星空
小浜島がある沖縄・八重山諸島は、暗く美しい夜空を保護・保存するための優れた取り組みを行っている場所の一つとして日本で初めて「星空保護区」に認定されました。
また八重山諸島は日本の南、北緯24度に位置しているため、時期によっては沖縄本島でも見られない「南十字星」や国内でも最多の84の星座(全88星座)を鑑賞することができます。
周囲を海に囲まれ、街明かりの影響をほとんど受けないこの島では、マングローブ越しや西表島から伸びるてぃんがーら(天の川)など小浜島ならではの星を楽しめることでしょう。
accommodation
日本最南端の楽園で過ごす
唯一無二の夜
「はいむるぶし」は東京ドーム8.4個分の広大な敷地に小浜島の自然を活かしたゆったりとした空間が広がり、ホテルのビーチからは見渡す限りの八重山ブルーの海を堪能することができます。
また夜には園内を歩くだけで無数の星に出会うことができ、星空専門のガイドによる八重山の星文化や、宇宙の成り立ちについて学べる星空ツアーも随時行っているなど、星空にちなんだアクティビティが用意されております。
ちなみにホテルの名前となっている「はいむるぶし」は八重山地方のしまくとぅば(島の言葉=方言)で「南十字星」を意味しています。
■注意事項
・外でのお時間が長くなりますので適宜防寒対策の上、お越しください。
・雨天の場合は、屋内でのお食事提供となります。
・星降るレストランのお食事は宿泊のお客様がご利用いただけるプランです。
宿泊予約完了後に別途お申し込みください。
Place to go / 観光名所
area
星降るレストラン開催地
-
広島 江田島 HIROSHIMA ETAJIMA
-
鹿児島 徳之島町 KAGOSHIMA TOKUNOSHIMA
-
北海道 弟子屈町 HOKKAIDO TESHIKAGA
-
岡山 美星町 OKAYAMA BISEI
to be continued…